SDGsとは?「信州環境フェア2019」のパンフより抜粋。

未来の地球をよくするために、2030年にむかってみんなでいっしょに取り組む目標です。その目標は、今を生きる自分と世界中のみんなのために、そして、これから地球に生まれてくるみんなのために、自分たちが、少しずつ努力をしていかなければ、いけないこと。


みんなが毎日の生活の中で、何ができるのかを考え、ひとつでも行動をおこすことが、明るい未来への一歩になることでしょう。
未来の地球をみんなでつくっていこう!

持続可能な未来へ。忖度(そんたく)より選択を。
吉田きみおも子どもたちのために「選ぶ」ことを呼びかけています。

< 2019年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
吉田百助(吉田きみお)
吉田百助(吉田きみお)
百助(ももすけ)という筆名でソーシャルライターをしています。食と農に込められた想いやこだわりを知ってもらいたい、子どもたちへ伝えていきたい、と思いながら書き留める「記録者」です。