再会を悦び日本人らしさを思う

久しぶりにお会いできてよかった。発足から4年目の総会を開いた「信州ひらがな料理普及隊」。箱膳体験を通して日本人らしい食べごとの文化と暮らし方、生き方を見つめ直す機会を提供しています。
信州ひらがな料理普及隊第4回総会


同じカテゴリー(信州ひらがな料理普及隊)の記事画像
会えてうれしい久々の総会
実習で学ぶ干し野菜のこつ
できること探し
七草がゆ
お正月を語ろう
ミズーリ大学生が箱膳
同じカテゴリー(信州ひらがな料理普及隊)の記事
 会えてうれしい久々の総会 (2022-05-27 10:44)
 実習で学ぶ干し野菜のこつ (2021-10-08 23:11)
 できること探し (2021-01-21 23:58)
 七草がゆ (2020-01-07 20:42)
 お正月を語ろう (2020-01-05 15:33)
 ミズーリ大学生が箱膳 (2019-06-10 23:25)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
吉田百助(吉田きみお)
吉田百助(吉田きみお)
百助(ももすけ)という筆名でソーシャルライターをしています。食と農に込められた想いやこだわりを知ってもらいたい、子どもたちへ伝えていきたい、と思いながら書き留める「記録者」です。