2018/11/26

2018/11/24
飯綱町の古民家cafeのらのらで開かれた「たねの勉強会」。
地域での「循環」を考えていきたいと思った集まりでした。

地域での「循環」を考えていきたいと思った集まりでした。

2018/11/23
腸内細菌がよろこぶ納豆を手づくりしました。


2018/11/22
いつもの学校給食を箱膳にのせたら、和の食文化を学ぶすてきな体験ができました。


2018/11/18
涙と笑いの中に聞こえてくる心の声『おい、しっかり生きているか?』…。
耐え難い苦悩と難病を乗り越え今を精一杯生きる人々の言葉が、自分の心を揺り動かす。
心の声にしっかり応えられる日々を送りたいと感じる機会がありました。

耐え難い苦悩と難病を乗り越え今を精一杯生きる人々の言葉が、自分の心を揺り動かす。
心の声にしっかり応えられる日々を送りたいと感じる機会がありました。

2018/11/13
