この夏に観たい映画

観たい映画が2本。
白鳥哲監督作品の「蘇生」と「蘇生Ⅱ 愛と微生物」
人類が汚染し続けている地球環境を、蘇生化させる一筋の希望を描いたドキュメンタリー映画。
観たい映画


蘇生には「人類は地球をどこまで汚染し続けるのか。」
そして、蘇生Ⅱには「人類は地球をいつまで汚染し続けるのか。」とある。

未来を生きる子どもたちのために、私たちになにができるのか。
持続可能な未来へ、希望を見出したい。

上映は、長野市のシネマポイント(イトーヨーカ堂長野店5F)
蘇生は、8月24~31日。蘇生Ⅱは、8月31日かららしい。
詳しくはシネマポイントへおたずねください。

同じカテゴリー(持続可能な未来へ)の記事画像
世界が認める水
陳謝と感謝、そして未来へ
選挙戦を終えて
自然の力を活かす
立候補しました
執筆業ほっとパル
同じカテゴリー(持続可能な未来へ)の記事
 世界が認める水 (2019-10-03 00:35)
 陳謝と感謝、そして未来へ (2019-09-16 09:13)
 選挙戦を終えて (2019-09-14 21:41)
 自然の力を活かす (2019-09-13 23:04)
 立候補しました (2019-09-08 21:59)
 執筆業ほっとパル (2019-09-05 22:12)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
吉田百助(吉田きみお)
吉田百助(吉田きみお)
百助(ももすけ)という筆名でソーシャルライターをしています。食と農に込められた想いやこだわりを知ってもらいたい、子どもたちへ伝えていきたい、と思いながら書き留める「記録者」です。