10月を機に新しい情報紙面をスタート♪
新情報紙 第1弾
「食育情報リンクネットながの」に続く新しい紙面です。
これからも、こうした形で信州の食と農に関わる情報を発信していければと考えています。

ちなみに、先に投稿したまま説明を加えていなかった久保田清隆さん。
9月に「NAGANO・農と食の会」が主催した「農の寺子屋特別セミナー」で「土着菌と土」をテーマに有機農業に対する想いや実際の様子を圃場で話してくださいました。参加者は興味深く聞き入り、共感されているようでした。同会では、今後もシリーズ化を考えています。次の機会には、みなさまにもご参加いただければ幸いです。

< 2015年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
吉田百助(吉田きみお)
吉田百助(吉田きみお)
百助(ももすけ)という筆名でソーシャルライターをしています。食と農に込められた想いやこだわりを知ってもらいたい、子どもたちへ伝えていきたい、と思いながら書き留める「記録者」です。