伝える食と農リンクネット信州
お月見団子づくり
吉田百助(吉田きみお)
2018年09月22日 20:34
月にお備えするお団子は「まん丸」に、みんなで食べる団子は「上下をちょっと押しつぶして」形を変える。自然を敬う昔の人の奥ゆかしさも知りました。
関連記事
会えてうれしい久々の総会
実習で学ぶ干し野菜のこつ
できること探し
再会を悦び日本人らしさを思う
七草がゆ
お正月を語ろう
ミズーリ大学生が箱膳
Share to Facebook
To tweet